Hiện Furigana
米韓首脳会談 北朝鮮対応などめぐり意見交わす
2017-11-07 08:21:50

就任以来初めてのアジア歴訪を行っているトランプ大統領は、最初の訪問国、日本での一連の日程を終え、7日午後、大統領専用機、「エアフォース・ワン」で次の訪問国、韓国に到着しました。
そして、まず、ソウル南方にあるアメリカ軍のハンフリーズ基地を訪れ、現地の司令官などから核・ミサイル開発を続ける北朝鮮の情勢などをめぐって報告を受けました。
その後、トランプ大統領は、ソウルにある大統領府に移動し、歓迎式典に臨んだあと、ムン・ジェイン大統領との首脳会談が始まりました。
会談の冒頭、ムン大統領は「トランプ大統領が北の核問題を最優先の課題として、国際的な協調を進めていることを高く評価したい。今回のアジア歴訪が、北の挑発に不安を感じているわが国民を安心させるものとなることに期待が高まっている」と述べました。
これに対しトランプ大統領は「北朝鮮の情勢が議論の中心になる。また、貿易についても協議する。それは私のお気に入りのテーマだ」と述べました。また、「韓国はアメリカに軍の装備品をたくさん発注していて、アメリカの貿易赤字は減るだろう。われわれは貿易赤字を持ちたくない」と述べました
会談でトランプ大統領は、北朝鮮に対して融和的な姿勢も取ってきたムン大統領と、北朝鮮への圧力の強化に向けて連携を確認するほか、貿易不均衡の是正を求める考えで、こうした問題について意見を交わしています。
そして、まず、ソウル南方にあるアメリカ軍のハンフリーズ基地を訪れ、現地の司令官などから核・ミサイル開発を続ける北朝鮮の情勢などをめぐって報告を受けました。
その後、トランプ大統領は、ソウルにある大統領府に移動し、歓迎式典に臨んだあと、ムン・ジェイン大統領との首脳会談が始まりました。
会談の冒頭、ムン大統領は「トランプ大統領が北の核問題を最優先の課題として、国際的な協調を進めていることを高く評価したい。今回のアジア歴訪が、北の挑発に不安を感じているわが国民を安心させるものとなることに期待が高まっている」と述べました。
これに対しトランプ大統領は「北朝鮮の情勢が議論の中心になる。また、貿易についても協議する。それは私のお気に入りのテーマだ」と述べました。また、「韓国はアメリカに軍の装備品をたくさん発注していて、アメリカの貿易赤字は減るだろう。われわれは貿易赤字を持ちたくない」と述べました
会談でトランプ大統領は、北朝鮮に対して融和的な姿勢も取ってきたムン大統領と、北朝鮮への圧力の強化に向けて連携を確認するほか、貿易不均衡の是正を求める考えで、こうした問題について意見を交わしています。
ソース:NHK ニュース