【台風10号 交通影響】新幹線・JR・空の便・高速道路【1日】
2024-09-01 00:38:42

新幹線 運転見合わせ区間も
新幹線は、運転を見合わせる区間が出ています。
【東海道新幹線】
JR東海によりますと、東海道新幹線は、1日も終日、三島駅と名古屋駅の間で、運転を取りやめます。
東京駅と三島駅の間では、始発から運転を見合わせていましたが、安全の確認が取れたため、午前10時ごろから本数を減らして運転を開始するとしています。
このほか、名古屋駅と新大阪駅の間では大幅に運転本数を減らして運転しています。
【山陽新幹線】
1日も、始発から本数を減らして運転しています。
東海道線や総武本線 小田急線 一部区間で運転見合わせ
首都圏の主なJRの在来線や私鉄の運行状況です。
JR東日本によりますと、東海道線は小田原駅と熱海駅の間で1日の始発から運転を見合わせていて、再開の見込みはたっていないとしています。
総武本線は倒木の影響で千葉県の旭駅と松岸駅の間で午前6時前から運転を見合わせています。
小田急線は、線路の盛り土が流された影響で、いずれも神奈川県の伊勢原駅と秦野駅の間で、1日終日、運転を見合わせることにしていて、再開は2日の始発からを見込んでいるということです。
空の便 遅延や欠航などの可能性も
日本航空や全日空で通常通り運航していますが、悪天候に伴い、日本航空は秋田を発着する便で、全日空は八丈島を発着する便で遅延や欠航などの可能性があるとしています。
航空各社は、ホームページなどで最新の運航情報を確認するよう呼びかけています。
高速道路 一部の区間が通行止め
高速道路でも通行止めの区間が出ています。
【西日本高速道路】
東九州自動車道、大分自動車道の一部の区間が通行止めとなっています。
【中日本高速道路】
東名高速道路や新東名高速道路などの一部の区間で、通行止めになる可能性があるとしています。
今後も広い範囲で通行止めなどの交通規制が行われる可能性があり、高速道路各社や国土交通省は、ホームページなどで最新の道路情報を確認したうえで、外出する場合は予定の変更なども検討するよう呼びかけています。