Hiện Furigana
線路の落とし物に「缶キャッチャー」機能UPで簡単!
2021-06-30 07:10:02

JR西日本が本格的に運用を始めたのは「缶キャッチャー」と呼ばれる線路に落ちた落とし物を拾う道具です。
これまではトングのように挟むだけなのでスマートフォンをつかむのも一苦労でしたが、先端に磁石や粘着テープなどを付けたことで小さなイヤホンも簡単に拾うことができるなど機能性が向上しました。
JR天王寺駅運輸管理係・倉田政夫さん:「(前はすぐに)取れなくて、最終電車まで待ってもらったりした。新しい磁石式でしたら30秒もあれば取れます」
ソース:NHK ニュース