Hiện Furigana
日本ハム新庄監督 警視庁の広報大使委嘱 詐欺被害防止呼びかけ
2022-08-01 08:57:42

プロ野球 日本ハムの新庄剛志監督が警視庁の広報大使を委嘱され、特殊詐欺への注意を呼びかけました。
新庄監督は東京 港区で行われた委嘱式に警察官の制服姿で出席し、警視庁の山本仁副総監から広報大使の委嘱状を受け取りました。
式では新庄監督が出演した特殊詐欺への対策を呼びかける動画がお披露目され、監督は「電話でお金やキャッシュカードの話をされたら詐欺」などと力強く呼びかけていました。

続いて、特殊詐欺についてのクイズに挑戦し、去年1年間に都内で確認された被害の総額がおよそ66億円に上ることや、全体の94%は自宅の固定電話への電話をきっかけにだまされていることなどが紹介されると、驚きの声を上げていました。
警視庁によりますと、ことしに入って都内で確認された特殊詐欺の被害額は5月末まででおよそ22億円と、去年の同じ時期よりも減っているということですが、6月以降は被害件数が増えていて注意が必要だということです。
新庄監督が出演した動画は警視庁のホームページなどで公開されるということで、新庄監督は「特殊詐欺の犯人たちには体を使って胸を張れる目的のためにお金を稼いでほしいです。詐欺の被害を減らすため、皆で協力していきましょう」と呼びかけていました。
警視庁によりますと、ことしに入って都内で確認された特殊詐欺の被害額は5月末まででおよそ22億円と、去年の同じ時期よりも減っているということですが、6月以降は被害件数が増えていて注意が必要だということです。
新庄監督が出演した動画は警視庁のホームページなどで公開されるということで、新庄監督は「特殊詐欺の犯人たちには体を使って胸を張れる目的のためにお金を稼いでほしいです。詐欺の被害を減らすため、皆で協力していきましょう」と呼びかけていました。
ソース:NHK ニュース