Luyện đọc
Hiện Furigana

自粛じしゅく 休校きゅうこうなど効果こうか分析ぶんせき 19にちめどに今後こんご方向ほうこうせい 専門せんもん会議かいぎ

2020-03-09 20:40:04

avatar
新型しんがたコロナウイルス対策たいさく専門せんもん会議かいぎメンバーが、会議かいぎひらかれたあと厚生こうせい労働ろうどうしょう記者きしゃ会見かいけんひらき、現在げんざいおこなわれているだい規模きぼイベントの自粛じしゅく全国ぜんこく学校がっこうに対にたいする一斉いっせい休校きゅうこう要請ようせいそれに北海道ほっかいどうでの緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんけた対策たいさくなど効果こうか分析ぶんせきした結果けっかもとに、今月こんげつ19にちをめどに現在げんざい対策たいさく継続けいぞくする必要ひつようあるどうかなど、今後こんご方向ほうこうせいについてまとめるかんがしめしました。
専門せんもん会議かいぎふく座長ざちょう地域ちいき医療いりょう機能きのう推進すいしん機構きこう尾身おみしげる理事りじちょうは「対策たいさくによって、感染かんせん拡大かくだいする状況じょうきょうどれくらい変化へんかがあったのか、今月こんげつ19にちごろになればえてくるとおも一般いっぱんひとたちの行動こうどうえてもらったことの成果せいかどのようなものだったのか、総合そうごうてき判断はんだんしたい」とべました。

また専門せんもん会議かいぎメンバー日本にっぽん感染かんせんしょう学会がっかい舘田たてだ一博かずひろ理事りじちょうは「新型しんがたコロナウイルスはインフルエンザのようにあたたかくなるえてしまうものではなく、はんとしいちねんえて対応たいおうつづけなければならないとかんがえている。ウイルスの特徴とくちょう理解りかいし、感染かんせんひろげないためにどのように行動こうどうえていけばよいのか、おおくのひとかんがえてもらう必要ひつようある」とはなしています。
ソース:NHK ニュース