Luyện đọc
Hiện Furigana

東北とうほくおき被害ひがいもたらすだい地震じしんリスクはっていない」専門せんもん

2020-03-11 08:03:15

avatar
東北とうほくおき海底かいていではきゅうねんまえ巨大きょだい地震じしん影響えいきょうとみられる地盤じばん変動へんどうつづき、地震じしん切迫せっぱくしていると指摘してきされていて、専門せんもんは「被害ひがいをもたらすだい地震じしんのリスクはけっしてっておらず、あらためてそなえを点検てんけんしてほしい」とはなしています。

東北とうほく大学だいがく日野ひの亮太りょうた教授きょうじゅ研究けんきゅうグループ巨大きょだい地震じしんよくねん平成へいせい24ねんから東北とうほくおき海底かいていわせて20のGPS装置そうち設置せっちして、地盤じばんうご観測かんそくしています。

くわしい解析かいせきわった平成へいせい28ねん9月くがつまでのデータによりますと、
岩手いわてけん北部ほくぶから青森あおもりけんにかけての沖合おきあいと、
福島ふくしまけん沖合おきあいでは、海底かいてい地盤じばん最大さいだい年間ねんかんはちセンチほど「ひがし」へうごいている一方いっぽうで、
きゅうねんまえ巨大きょだい地震じしん震源しんげんちか宮城みやぎけん沖合おきあいでは最大さいだい年間ねんかん16センチほど「西にし」へうごいていることがわかりました。

日野ひの教授きょうじゅりくがわうみがわのプレートの境界きょうかいが、
岩手いわてけん沿岸えんがん地下ちかにあたる場所ばしょや、
福島ふくしまけん沖合おきあい日本にっぽん海溝かいこうちか場所ばしょで、ゆっくりずれ、うごつづけているとみています。

こうした場所ばしょおおきな地震じしんこりにくい一方いっぽう隣接りんせつする領域りょういきつよちからおよぼすため、
青森あおもりけん東方とうほうおき岩手いわてけんおき北部ほくぶ震源しんげんとする地震じしんや、
宮城みやぎけんおき比較ひかくてき陸地りくちちか場所ばしょ繰り返くりかえ発生はっせいしてきた「宮城みやぎけんおき地震じしん」の切迫せっぱくしている可能かのうせいがあると指摘してきしています。

このほか日本にっぽん海溝かいこう東側ひがしがわでは巨大きょだい地震じしんのあとうみがわのプレートにひっぱるちからくわわり、昭和しょうわはちねんの「昭和しょうわ三陸さんりく地震じしん」のような、「アウターライズ地震じしん」とばれるおおきな津波つなみともな地震じしんきやすい状態じょうたいつづいているとしています。

日野ひの教授きょうじゅは「東北とうほくおき地盤じばん変動へんどうるかぎり、巨大きょだい地震じしん影響えいきょういまつづき、だい地震じしんこりやすくする方向ほうこうはたらいていて、被害ひがいをもたらすだい地震じしんのリスクはけっしてっていない。あらためてそなえを点検てんけんしてほしい」とはなしています。

とく注目ちゅうもくするみっつの地震じしん

東北とうほくおき日本にっぽん海溝かいこう沿では今後こんご30ねん以内いないにマグニチュードななクラスだい地震じしん最大さいだい90%程度ていど以上いじょう確率かくりつ発生はっせいするとされています。

海底かいてい地盤じばん変動へんどうについて観測かんそくつづけている東北とうほく大学だいがく日野ひの亮太りょうた教授きょうじゅは、なかでもみっつの領域りょういききる地震じしん注目ちゅうもくしています。

いち青森あおもりけん東方とうほうおき岩手いわてけんおき北部ほくぶ震源しんげんとする地震じしん
ひとは、青森あおもりけん東方とうほうおき岩手いわてけんおき北部ほくぶきる地震じしんです。この領域りょういきでは過去かこに100ねん前後ぜんご間隔かんかくで、マグニチュードはち前後ぜんご地震じしん繰り返くりかえ発生はっせいしています。

最近さいきんでは昭和しょうわ43ねんにマグニチュード7.9の「十勝とかちおき地震じしん」が発生はっせいし、北海道ほっかいどう東北とうほくすうメートル津波つなみ押し寄おしよせたほかつよれで土砂崩どしゃくずれが発生はっせいするなどして、50にん以上いじょう死亡しぼうしました。

また平成へいせいろくねんの「三陸さんりくはるかおき地震じしんなど、マグニチュードななから7.5クラス地震じしん頻繁ひんぱんきています。

日野ひの教授きょうじゅによりますと青森あおもりけん東方とうほうおき岩手いわてけんおき北部ほくぶのプレート境界きょうかいきゅうねんまえ巨大きょだい地震じしんではうごいていない一方いっぽうとな岩手いわてけん沿岸えんがん地下ちかでは巨大きょだい地震じしんのあとプレート境界きょうかいがゆっくりずれうごつづけています。

このためつよ引っ張ひっぱられるちからくわわり、地震じしん切迫せっぱくしている可能かのうせいがあると指摘してきしています。

政府せいふ地震じしん調査ちょうさ委員いいんかい青森あおもりけん東方とうほうおき岩手いわてけんおき北部ほくぶ領域りょういき今後こんご30ねん以内いない
▽マグニチュード7.9程度ていど地震じしんきる確率かくりつ%から30%、
▽マグニチュードななから7.5程度ていど地震じしん確率かくりつは90%程度ていど以上いじょう評価ひょうかしたうえで、巨大きょだい地震じしん影響えいきょう震災しんさいまえよりも地震じしん発生はっせいしやすくなったとかんがえられ、発生はっせい確率かくりつはよりたか可能かのうせいがあるとしています。

宮城みやぎけんおき地震じしん
ふたは、宮城みやぎけんおき陸地りくちちか場所ばしょ震源しんげんとする「宮城みやぎけんおき地震じしん」です。
およそ40ねん間隔かんかくで、マグニチュード7.4前後ぜんご地震じしん繰り返くりかえ発生はっせいしています。

最近さいきんでは昭和しょうわ53ねんにマグニチュード7.4の地震じしん発生はっせいし、宮城みやぎけん中心ちゅうしんつよれにおそわれブロックへい倒壊とうかいによる被害ひがい相次あいつぎ、28にん死亡しぼうしました。

日野ひの教授きょうじゅによりますと、宮城みやぎけんおき陸地りくちちか地域ちいきのプレート境界きょうかいきゅうねんまえ巨大きょだい地震じしんずれうごいったんひずみを解消かいしょうしたとみられるということですが、観測かんそくデータからはふたた、ひずみをためている可能かのうせいたかということです。

地震じしん調査ちょうさ委員いいんかい今後こんご30ねん以内いないにマグニチュード7.4前後ぜんご地震じしんきる確率かくりつを「50%程度ていど」と評価ひょうかしたうえで、「巨大きょだい地震じしん影響えいきょう震災しんさいまえよりも地震じしん発生はっせいしやすくなったとかんがえられる」として、発生はっせい確率かくりつはよりたか可能かのうせいがあるとしています。

また日本にっぽん海溝かいこう付近ふきんにかけての沖合おきあいふく宮城みやぎけんおき全体ぜんたい領域りょういきでは今後こんご30ねん以内いない
▽マグニチュード7.9程度ていど地震じしんきる確率かくりつが「20%程度ていど」、
▽ひとまわりちいさいマグニチュードななから7.5程度ていど地震じしん確率かくりつは「90%程度ていど」としています。

日野ひの教授きょうじゅは「宮城みやぎけんおききる地震じしんは、震源しんげん陸地りくちちか場合ばあいにはとくつよれとなるそれがあり警戒けいかい必要ひつようだ。耐震たいしん家具かぐ固定こていなど見直みなおしてほしい」と指摘してきしています。

さん)アウターライズ地震じしん
みっ日本にっぽん海溝かいこうひがし海溝かいこうじく外側そとがわ発生はっせいする「アウターライズ地震じしん」です。プレート境界きょうかいおおきな地震じしん発生はっせいしたあと、しずうみがわのプレートに引っ張ひっぱちからがはたらくことできるかんがえられています。

明治めいじ29ねんにプレート境界きょうかいきた「明治めいじ三陸さんりく地震じしん」から38ねん昭和しょうわはちねんにアウターライズ地震じしんの「昭和しょうわ三陸さんりく地震じしん」が発生はっせいし、東北とうほく北海道ほっかいどう沿岸えんがん津波つなみ押し寄おしよせ、死者ししゃ行方ゆくえ不明ふめいしゃが3000にんえました。

研究けんきゅうグループ観測かんそくでは海溝かいこう外側そとがわ地盤じばんこれまでよりもはやスピードでうごいていて、きゅうねんまえ巨大きょだい地震じしん影響えいきょうおおきなちからがかかっているとみられるということです。

日野ひの教授きょうじゅは「アウターライズ地震じしんどこで、いつきるのか、よくわからないてんおおが、地殻ちかく変動へんどうるかぎり、リスクが低下ていかしているようにはえない。つよれをともなわずに津波つなみケースもあり警戒けいかい必要ひつようだ」と指摘してきしています。
ソース:NHK ニュース