Hiện Furigana
ギリシャ 東京オリンピックの聖火をつける式を行う
2020-03-13 17:00:00

ギリシャのオリンピアで、東京オリンピックの聖火をつける式がありました。オリンピアは、昔オリンピックが始まった場所です。
式には、IOCのバッハ会長や東京大会の委員などが出席しました。今年は新しいコロナウイルスが広がっているため、見に来る人は会場に入ることができませんでした。式では、女性が鏡を使って太陽の光からトーチに火をつけました。そして、ギリシャ人の選手が聖火を運ぶトーチに火をつけてもらって、リレーが始まりました。
次に、アテネオリンピックの女子マラソンで金メダルを取った野口みずきさんが聖火を持って走りました。野口さんは「東京オリンピックが予定どおり始まってほしいという気持ちで走りました」と話していました。
聖火はギリシャの中でリレーしたあと、今月20日に日本に着きます。日本では26日に福島県からリレーが始まって、4か月で日本中を回ります。
ソース:NHK ニュース