広島 CS2連勝で5年ぶりファイナルステージ 18日から阪神と対戦
2023-10-15 07:59:23

セ・リーグのクライマックスシリーズファーストステージは、マツダスタジアムで15日に第2戦が行われ、第1戦でサヨナラ勝ちしファイナルステージ進出に王手をかけたレギュラーシーズン2位の広島と、3位のDeNAが対戦しました。
広島は1回、3番の西川龍馬選手がファウルで粘った末、8球目をとらえて先制のソロホームランを打ち、6回にも代打 末包昇大選手がソロホームランを打ってリードを広げました。
この後7回に2点を失い同点に追いつかれましたが、8回に代打 田中広輔選手のタイムリーヒットなどで2点を勝ち越しました。
投げては先発の森下暢仁投手が、序盤から速球で押すピッチングでDeNA打線を6回途中無失点に抑える好投を見せ、リリーフ陣も粘って広島が4対2で勝ち、2連勝でファイナルステージ進出を決めました。
広島はレギュラーシーズンで優勝した2018年以来、5年ぶりのファイナルステージで18日からリーグ優勝を果たした阪神と甲子園球場で対戦します。
DeNAは、最多奪三振のタイトルを獲得した先発の今永昇太投手が2本のホームランを浴び、打線は7回に関根大気選手のタイムリーヒットなどで一時は追いついたものの最後までリードを奪えず、3位から日本シリーズまで勝ち上がった2017年以来のファイナルステージ進出はなりませんでした。
投手 山本浩二 × 打者 鈴木誠也で始球式
この試合では、プロ野球歴代4位の通算536本のホームランを打っている山本浩二さんが始球式を行い、大リーグ、カブスの鈴木誠也選手がサプライズでバッター役を務めて豪華な球団OBの共演に球場が沸きました。
広島市のマツダスタジアムで試合前に行われた始球式では、現役時代、広島一筋で18年間プレーし、「ミスター赤ヘル」の愛称でファンに親しまれている山本浩二さんがピッチャー役を務めました。
バッター役には広島から去年、大リーグのカブスに移籍した鈴木選手がサプライズで登場し、山本さんがマウンドの少し前から投げたボールを空振りして球場を沸かせました。
鈴木選手によりますと、前日に続いてこの日も試合観戦のため球場を訪れていましたが、始球式が始まる5分前に広島の新井貴浩監督に呼ばれて急きょバッター役を務めたということです。
鈴木選手は始球式のあと「球場の雰囲気もよくて、大リーグに移籍する前はコロナで応援もなかったので久々に聞くことができてよかった」と話していました。