Luyện đọc
Hiện Furigana

知床しれとこに「まぼろしこおり出現しゅつげん 記録きろくてきあたたかさで「しんきろう」の一種いっしゅ

2018-03-28 07:01:19

avatar
play
3月さんがつとしては記録きろくてきあたたかさとなった北海道ほっかいどう斜里しゃりまちでは、沖合おきあい流氷りゅうひょうあおやオレンジしょくなどにかがやきながら水平すいへいせんうえ浮かび上うかびあがる、「まぼろしこおり」とばれる「しんきろう」の一種いっしゅめずらしい現象げんしょうられました。
地元じもと自然しぜんガイド藤川ふじかわともたかしさんが、はちにち午前ごぜんきゅうすぎに斜里しゃりまちウトロの沖合おきあい撮影さつえいした映像えいぞうでは、沖合おきあい流氷りゅうひょうがキラキラとあおやオレンジしょくなどにかがやきながら水平すいへいせんうえ浮かび上うかびあがってえます。

まぼろしこおり」は、つめたい空気くうきうえあたたかい空気くうき流れ込ながれこみ、ひかり屈折くっせつすることによってられる「しんきろう」のいちしゅです。

オホーツクかいがわ沿岸えんがんでは、4月しがつ中旬ちゅうじゅんから下旬げじゅんにかけての気温きおんたかく、かぜよわられますが、はちにちのようにさまざまないろかがや様子ようすられるのは非常ひじょうめずらしいということです。

斜里しゃりまちまぼろしこおり観測かんそくつづけている「知床しれとこ蜃気楼しんきろう(しんきろう)・まぼろしこおり研究けんきゅうかい」の佐藤さとうトモ子ともこ代表だいひょうは、「はっきりいろのついたまぼろしこおりすうねんいちしかることのできない現象げんしょうだ。気温きおんたかくなったことなど原因げんいんではないか」とはなしています。
ソース:NHK ニュース