Luyện đọc
Hiện Furigana

身元みもと保証ほしょうじん」がいないと 医療いりょう機関きかんはちあま入院にゅういんみとめず

2018-06-07 21:53:27

avatar
play
患者かんじゃ入院にゅういんするさい、「身元みもと保証ほしょうじん」などをもとめる医療いりょう機関きかん全体ぜんたいさんぶんめ、このうちはちあまが、保証ほしょうじんがいない場合ばあい入院にゅういんみとめないとしていることが厚生こうせい労働ろうどうしょう研究けんきゅうはん調査ちょうさでわかりました。厚生こうせい労働ろうどうしょうは「身元みもと保証ほしょうじん」がいないことを理由りゆう入院にゅういん拒否きょひするのは医師いしほう違反いはんするとして、こうした対応たいおうらないよう通知つうちしました。
山梨やまなし大学だいがく大学院だいがくいん山縣やまがたしか太朗たろう教授きょうじゅ代表だいひょうつとめる厚生こうせい労働ろうどうしょう研究けんきゅうはん去年きょねんからことしにかけて、医療いりょう機関きかん入院にゅういん患者かんじゃ受け入うけいれるさい対応たいおうなどについて調査ちょうさし、全国ぜんこくおよそ1400か所かしょから回答かいとうました。

その結果けっか入院にゅういんさい、「身元みもと保証ほしょうじん」などをもとめるこたえた医療いりょう機関きかんは65%をめ、ベッドすうが20しょう以上いじょう病院びょういんでは93%にのぼりました。

さらに、保証ほしょうじんもとめる医療いりょう機関きかんうちはちあまが、保証ほしょうじんがいない場合ばあい入院にゅういんみとめないと回答かいとうしました。

保証ほしょうじんもとめる役割やくわり複数ふくすう回答かいとうたずねると、「入院にゅういん支払しはらい」がもっとおおく、いで緊急きんきゅう連絡れんらくさき」、このほか医療いりょう行為こうい同意どうい」や「遺体いたい遺品いひん引き取ひきとり」などげる医療いりょう機関きかん半数はんすう以上いじょうめました。

厚生こうせい労働ろうどうしょう身元みもと保証ほしょうじんがいないことだけを理由りゆう入院にゅういん拒否きょひするのは、正当せいとう理由りゆうなく診療しんりょうこばんではならないとさだめる医師いしほう違反いはんするとして、こうした対応たいおうらないよう全国ぜんこく都道とどう府県ふけんなど通知つうちしました。

山縣やまがた教授きょうじゅは「入院にゅういんこばまれて病気びょうき悪化あっかするようなことは絶対ぜったいにあってはならない。一方いっぽう医療いりょう機関きかんためらうことなく患者かんじゃ受け入うけいれられるようにする制度せいどもとめられる。少子しょうし家族かぞく関係かんけい希薄きはくたよれるひとがいない高齢こうれいしゃなどえるなか早急そうきゅう解決かいけつさくいだす必要ひつようある」と指摘してきしています。

介護かいご施設しせつさんわり入所にゅうしょ拒否きょひ

身元みもと保証ほしょうじん」などをもとめる傾向けいこう医療いりょう機関きかんだけでなく、介護かいご施設しせつでもられます。

民間みんかん研究けんきゅう機関きかん「みずほ情報じょうほう総研そうけん」は、厚生こうせい労働ろうどうしょう補助ほじょきんけ、去年きょねんからことしにかけて全国ぜんこく特別とくべつ養護ようご老人ろうじんホーム介護かいご老人ろうじん保健ほけん施設しせつなど調査ちょうさし、2300か所かしょあまから回答かいとうました。

その結果けっか入所にゅうしょ契約けいやくわすさい、「身元みもと保証ほしょうじん」など本人ほんにん以外いがい署名しょめいもとめているとこたえた施設しせつは96%にのぼり、このうちの31%は署名しょめいがなければ受け入うけいれていないとしています。

保証ほしょうじんもとめる役割やくわりとしては「事故じこきたときなど連絡れんらくさき」がもっとおおく、「くなったあとの遺体いたい遺品いひん引き取ひきとり」、「入院にゅういんさい手続てつづ」、それに施設しせつ利用りようりょう支払しはらい・滞納たいのう保証ほしょう」などがつづいています。

厚生こうせい労働ろうどうしょうはこうした介護かいご施設しせつについても「身元みもと保証ほしょうじんがいないことはサービス提供ていきょう拒否きょひする正当せいとう理由りゆうにはならない」として、受け入うけいこばむことがないようもとめています。
ソース:NHK ニュース