Luyện đọc
Hiện Furigana

経済けいざいてききびしい家庭かてい保護ほごしゃ関与かんよどもの学力がくりょく向上こうじょう

2018-06-30 20:41:48

avatar
play
経済けいざいてききびしい家庭かていでも、保護ほごしゃ生活せいかつ習慣しゅうかんくばり、ほんかせなど知的ちてき好奇こうきしんたかめる努力どりょくをすると、どもの学力がくりょくたかくなる傾向けいこうあることが文部もんぶ科学かがくしょうなどの調しらでわかりました。
どもたちの学力がくりょく家庭かてい経済けいざいりょくなどどのくらい影響えいきょうするかを調しらべるため、文部もんぶ科学かがくしょうから委託いたくけた研究けんきゅうチームは、去年きょねんの「全国ぜんこく学力がくりょくテスト」にわせて、およそ14まんにん保護ほごしゃにアンケート調査ちょうさ実施じっししました。

その結果けっかおや年収ねんしゅう学歴がくれきたか上位じょういそう」の家庭かていどもの平均へいきん正答せいとうりつは、すべての教科きょうか年収ねんしゅう学歴がくれきひく下位かいそう」のどもを上回うわまわり、とく算数さんすうび-」では21ポイントがありました。

一方いっぽうで、研究けんきゅうチームは「下位かいそう」のなかにも成績せいせきたかどもがいち定数ていすういたことからその背景はいけい調しらべました。

すると、こうした家庭かていでは毎日まいにち朝食ちょうしょくをとるなどどもに規則きそくてき生活せいかつおくらせたり、ほんかせや新聞しんぶんようすすめたりするなど、どもの知的ちてき好奇こうきしんたかめる努力どりょくをしていることがわかったということです。

研究けんきゅうチームお茶の水女子大学おちゃのみずじょしだいがく浜野はまのたかし教授きょうじゅは「経済けいざいてき制約せいやくあるなかでも規則きそくてき生活せいかつ習慣しゅうかんととのえて文字もじしたしむよううながなどおやはたらきかけが学力がくりょく向上こうじょう影響えいきょうしているのではないか」とはなしています。
ソース:NHK ニュース