消息
显示注音假名

舞妓まいこさん一足ひとあしはやく「まめまき」 京都きょうと 八坂神社やさかじんじゃ

2019-02-02 07:26:36

avatar
さんにち節分せつぶんまえに、京都きょうと八坂神社やさかじんじゃ舞妓まいこさんたちがいちねん無病むびょう息災そくさいいのり、まめまきをおこないました。

京都きょうと東山ひがしやま八坂神社やさかじんじゃでは、毎年まいとし節分せつぶんそのまえいちねん無病むびょう息災そくさいいのってまい奉納ほうのうまめまきがおこなわれます。

にちは、境内けいだいある舞台ぶたい京都きょうと花街はなまちひと先斗ぽんとまち舞妓まいこさんたちによるはなやかまいや、雅楽ががくおごそ演奏えんそう披露ひろうされました。

このあと舞妓まいこさんたちが、氏子うじこなかからえらばれた年男としおとこ年女としおんなひとたちと一緒いっしょに、太鼓たいこ拍子ひょうしわせて舞台ぶたいうえからふくろはいったまめをまくと、おとずれた大勢たいせいひとたちがばしていました。

大阪おおさかからおとずれた女性じょせいは「はじめてまめ受け取うけとことができてうれしかった。ことしは健康けんこうたのしいことがたくさんあるとしになるとおもいます」とはなしていました。

八坂やさか神社じんじゃまめまきはさんにちおこなわれ、まいのほか平安へいあん時代じだい流行りゅうこうしたうたの「今様いまよう」も披露ひろうされることになっています。
ソース:NHK ニュース