消息
显示注音假名

日本海にほんかいひがしえん過去かこにもだい地震じしん みじか時間じかん到達とうたつする津波つなみ注意ちゅうい

2019-06-20 06:51:38

avatar
18にちよる山形やまがたけんおき発生はっせいしたマグニチュード6.7の地震じしんは「日本海にほんかいひがしえん」とばれる過去かこだい地震じしんきている場所ばしょ発生はっせいしました。日本海にほんかいがわでは陸地りくちからちかところで津波つなみきることがおおく、到達とうたつまでの時間じかんみじかことから専門せんもんは「つよれをかんじたら、すぐに避難ひなんしてほしい」とびかけています。

政府せいふ地震じしん調査ちょうさ研究けんきゅう推進すいしん本部ほんぶ地震じしん調査ちょうさ委員いいんかいによりますと、今回こんかい地震じしん北海道ほっかいどうおきから新潟にいがたけんおきにかけての「日本海にほんかいひがしえん」とばれるかつ断層だんそうなど帯状おびじょう存在そんざいする場所ばしょ発生はっせいしました。

この場所ばしょ北米ほくべいプレートとユーラシアプレートが衝突しょうとつしている場所ばしょで、「ひずみ」が集中しゅうちゅうしています。

このため、周辺しゅうへんでは昭和しょうわ39ねん6月ろくがつきた「新潟にいがた地震じしんなど過去かこにもマグニチュードななクラス地震じしんたびたび発生はっせいしています。

陸地りくちちか海底かいてい地震じしんきるため津波つなみ到達とうたつまで時間じかんみじかく、津波つなみ被害ひがい相次あいついでいます。

昭和しょうわ39ねんの「新潟にいがた地震じしん」ではおおくの死傷ししょうしゃました。

昭和しょうわ58ねんの「日本海にほんかい中部ちゅうぶ地震じしん」でもはやところではだい1が10ふん以内いない到達とうたつやはりおおくの犠牲ぎせいしゃました。

かつ断層だんそう地震じしんくわしい東京とうきょう大学だいがく地震じしん研究所けんきゅうじょ佐藤さとう比呂志ひろし教授きょうじゅは「太平洋たいへいようがわでは津波つなみ警報けいほうてからの避難ひなんでも間に合まにあところがおおが、日本海にほんかい場合ばあいにはあっという間あっというま津波つなみので、つよれをかんじたらすぐに避難ひなんはじめてほしい」と注意ちゅういびかけています。

また東京とうきょう大学だいがく地震じしん研究所けんきゅうじょ古村こむら孝志たかし教授きょうじゅは「日本海にほんかいひがしえん」では
断層だんそう角度かくど鉛直えんちょく方向ほうこうちかようなきゅう角度かくどなることがおおく、海底かいてい変動へんどうおおきいため、地震じしん規模きぼくらべて津波つなみ発生はっせいしやすい特徴とくちょうある指摘してきしています。

古村こむら教授きょうじゅは「日本海にほんかいひがしえん東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいこした日本にっぽん海溝かいこうや、南海なんかいトラフとおなように地震じしん注意ちゅうい必要ひつよう場所ばしょだ。地震じしん規模きぼ比較的ひかくてきちいさくても津波つなみきやすいうえに、陸地りくちとの距離きょりちかので、すうふん津波つなみ到達とうたつする危険きけんせいがある。れをかんじたら、すみやかに避難ひなんすることが重要じゅうようだ」と指摘してきしています。
ソース:NHK ニュース