Language
No data
Notification
No notifications
Speech translation
「小遣い銭(セン)」の略。
用務員。
刀の鞘(サヤ)の差裏(サシウラ)(佩用(ハイヨウ)する時, 体につく側)に差し添え, 雑用に用いる小刀。
(1)川の渡し場。 川の船着き場。
〔「かむづかさ」「かみづかさ」とも〕
⇒ かんづかさ(神司)
Report
Add words to notebook
You haven't created any notebooks yet
Create a new notebook
Login required
Show Notifications