Language
No data
Notification
No notifications
Speech translation
青銅製の打楽器。 中空で底がなく, 平たい上面を棒で打って鳴らす。 中国南部から東南アジアにわたって広範囲に分布し, 中国周代から現代まで用いられている。
(1)物体の硬さの程度。 さまざまな試験法による硬度基準があるが, 鉱物では滑石からダイヤモンドに至る一〇種の鉱物を標準として定めてある。 硬さ。
(1)昔の交通路。 旧道。
(1)光源の強さを示す量。 点光源からある方向の単位立体角内に出る光束の大きさで表す。 単位はカンデラ(記号 cd)。
「作土(サクド)」に同じ。
※一※ (名)
(1)心臓の律動的な動き。 また, その響き。 動悸(ドウキ)。
⇒ ラテライト
Report
Add words to notebook
You haven't created any notebooks yet
Create a new notebook
Login required
Show Notifications