Language
No data
Notification
No notifications
Speech translation
〔「龕」は棺の意〕
ふるいおこすこと。 ふるいおこること。
旋律や楽曲が弱拍, すなわち小節内の第一拍目以外の拍から始まること。
〔動詞「むくる」の連用形から〕
物事が続いて起きること。
(1)高くもりあがること。
ふるいたつこと。 勇気をふるいおこすこと。
高く突き出ること。 また, 高く突き出ているもの。
Report
Add words to notebook
You haven't created any notebooks yet
Create a new notebook
Login required
Show Notifications