Resultados da pesquisa em japonês para a palavra 写真
写真
しゃしん
(1)光学的方法で感光材料面に写しとった物体の映像。 一般には物体からの光を写真レンズで集めてフィルム・乾板などに結像させ, これを現像液で処理して陰画とし, 印画紙などに焼き付けて陽画を作る。 日本では1857年に島津斉彬を撮影したのが最初といわれる。
(2)絵画・小説などで事物のありのままを写しとること。 写生。 写実。
「しかるをしひて~を旨として…専ら真物(マモノ)の情態をばただありのままに演出せば/小説神髄(逍遥)」
(3)〔「活動写真」の略〕
映画。
Dicionário japonês