Linguagem
Sem dados
Notificação
Sem notificações
Tradução de fala
(1)白色の鯨。
⇒ げいろう(鯨蝋)
ヒゲクジラ類の上あごから櫛(クシ)の歯のようにたれ下がった角質板。 プランクトンや小魚と水とをこし分ける役をする。 工芸品の材料。 筬(オサ)。 げいす。
⇒ くじらひげ(鯨鬚)
マッコウクジラなどから得た鯨油を冷却圧搾し, 油分を除いて得られる固体蝋(ロウ)。 化粧品などの製造に用いられた。
⇒ げいゆ(鯨油)
ヒゲクジラ類の脂肪組織や骨などから得られる油。 パルミチン酸・オレイン酸などのグリセリドが主成分。 石鹸・マーガリンなどの原料にした。
クジラの古名。 いさ。
Relatório
Adicione palavras ao caderno
Você ainda não criou nenhum caderno
Crie um novo bloco de notas
Login necessário
Mostrar Notificações