ผลการค้นหาภาษาญี่ปุ่นสำหรับคำว่า 軸
軸
じく
※一※ (名)
広く回転運動の中心, あるいは物事のかなめをいう。
(1)車の左右二つの車輪をつなぐ棒。 車の心棒。 車軸。
(2)巻物や掛物の心(シン)にする丸い棒。
(3)〔(2)から転じて〕
巻物。 掛物。
「床の間に~を掛ける」
(4)筆・ペン・マッチなどの手で持つ部分。 また, 草の茎の部分。
(5)回転するものの中心。
「右足を~に二回転する」
(6)活動の中心となる物や人。 物事の中心。
「チームの~として活躍する」
(7)〔数〕
〔axis〕
(ア)ある図形が一つの直線に対して他の図形や自分自身に重なったり, また回転して立体図形ができるとき, その直線をいう。 対称軸。 回転軸。 (イ)座標の基準となる直線。 座標軸。
(8)〔物〕 回転体の回転運動の中心線。 独楽(コマ)の軸や地軸など。 回転軸。
(9)機械の回転運動の中心となる棒。 伝導軸など。
※二※ (接尾)
助数詞。 巻物・掛軸などを数えるのに用いる。
พจนานุกรมภาษาญี่ปุ่น