て仕方がない/てしょうがない
难以忍受/非常/极其
结构
Aいくて ✙ 仕方がない/しょうがない
Aなで ✙ 仕方がない/しょうがない
Vて ✙ 仕方がない/しょうがない
A
Vて ✙ 仕方がない/しょうがない
意义
『て仕方がない/てしょうがない』说明:
1. 说话人的某种状态、情绪或感觉非常强烈,以至于“无法控制”。
2、说话人因无法控制当时的局势而表现出的尴尬和困惑状态。
『て仕方がない』是『てしょうがない』的更正式形式。"
1. 说话人的某种状态、情绪或感觉非常强烈,以至于“无法控制”。
2、说话人因无法控制当时的局势而表现出的尴尬和困惑状态。
『て仕方がない』是『てしょうがない』的更正式形式。"
今日
kyou
は
ha
何
nani
もすることがなくて、
mosurukotoganakute,
暇
hima
で
de
仕方
shikata
がない。
ganai.
我今天没什么事可做,所以我很无聊。
お
o
腹
naka
が
ga
空
su
いて
ite
仕方
shikata
がない。
ganai.
我忍不住感到饥饿。
明日
ashita
が
ga
楽
tano
しみで
shimide
仕方
shikata
がない。
ganai.
我忍不住期待明天。
今年
kotoshi
の
no
冬
fuyu
は
ha
寒
samu
くてしょうがない。
kuteshouganai.
这个冬天寒冷得令人难以忍受。
一人
hitori
じゃ
ja
寂
sabi
しくてしょうがない。
shikuteshouganai.
我不禁感到孤独。
赤
aka
ちゃんが
changa
泣
na
いて
ite
仕方
shikata
がない。
ganai.
当我的宝宝哭的时候我无法控制。
娘
musume
が
ga
言
i
うことを
ukotowo
聞
ki
かなくてしょうがない。
kanakuteshouganai.
我没办法,只能听女儿的话。