争う 的日语查询结果
争う
あらそう
(1)ある目標を目指して, 相手より先んじようとしたり, 自分が手に入れようとしたりする。 競争する。
「優勝を~・う」「先を~・って宝くじを買う」
(2)自分の主張を通そうとしてゆずらない。
「法廷で~・う」「遺産をめぐって兄弟で~・う」
(3)抵抗する。 否定する。 多く打ち消しの形で用いる。
「年は~・われない」「白露に~・ふ萩の明日咲かむ見む/万葉2102」
‖可能‖ あらそえる
︱慣用︱ 一、二を~・一刻を~・甍(イラカ)を~・黒白を~・先を~・軒(ノキ)を~/年は争えない
争えない
〔可能動詞「あらそえる」に打ち消しの助動詞「ない」の付いたもの〕
否定することができない(それほどはっきりしている)。 争えぬ。 争われない。
「実力の差は~ない」
争って
人に後れじと競って。 われがちに。
「~買い求める」
争われない
〔「れ」は可能の助動詞「れる」の未然形〕
「争えない」に同じ。 あらそわれぬ。
「~ない事実」
日语词典
争う
あらがう
(1)さからう。 抵抗する。
「権力に~・う」
(2)相手の言うことを否定して言い争う。
「わがため面目あるやうに言はれぬるそらごとは, 人いたく~・はず/徒然 73」
‖可能‖ あらがえる
日语词典