伝 的日语查询结果
伝
つて
〔動詞「つつ(伝)」の連用形から〕
(1)相手に伝えるための手段や方法。 また, 仲立ち。
「~があればすぐにも届ける」
(2)自分の希望や目的を実現させるための, てがかり。 てづる。
「~を求める」「有力な~がない」
(3)人づて。
「~に聞く, 虎狼の国衰へて/平家 9」
(4)何かのついで。
「~に見し宿の桜をこの春は/源氏(椎本)」
日语词典
伝
でん
(1)古くから言い伝えられていること。 また, その話。
「~定家筆」
(2)人の一生を記したもの。 伝記。
(3)やり方。 方法。
「いつもの~で行こう」
(4)律令制下の交通通信制度の一。 七道沿いの郡家に伝馬を五頭ずつ配置し, 地方官の赴任, 囚人の輸送など, 不急の往来に用いた。
日语词典