冊子 的日语查询结果
冊子
そうし
〔「さくし(冊子)」の転〕
(1)綴(ト)じてある本。 字などを書いたものも書いてないものもいう。
(2)仮名書きの物語・日記・歌などの総称。
「古今の~を御前におかせ給ひて/枕草子 23」
(3)書き散らした原稿。 したがき。
「書きおかれける歌の~どもの/十六夜」
(4)「絵草紙」「草双紙」などの略。
(5)字の練習用に紙を綴じたもの。
日语词典
冊子
さっし
〔「さくし」の転〕
(1)書いたものや印刷したものをとじたもの。
「小~」
(2)書物の装丁の仕方の一。 粘葉(デツチヨウ)・大和綴(ヤマトトジ)など, 巻子本(カンスボン)以外のものの総称。 草子。 草紙。 とじほん。
日语词典