名代 的日语查询结果
名代
なだい
(1)評判が高いこと。 名高いこと。 また, そのさま。
「当地~の銘菓」「竜閑橋や, ~な橋だかね/草枕(漱石)」
(2)名目。 名義。
「わが~にして家を求めても/浮世草子・織留2」
(3)江戸時代, 歌舞伎・操り芝居などの興行師で, 奉行所から許可を得て登録された者。
日语词典
名代
みょうだい
ある人の代わりをつとめること。 また, その人。
「父の~で会合に出る」
日语词典
名代
なしろ
大化前代, 大和朝廷に服属した地方首長の領有民の一部を割いて, 朝廷の経済的基盤として設定した部(ベ)。 天皇・后妃・皇子などの王名や宮号をにない, その生活の資養にあてられた。 子代(コシロ)との区別は明らかではないが, 子代は后妃の皇子・王子の資養にあてられた部民と考えられている。 御名代。
日语词典