因 的日语查询结果
因
いん
(1)起こり。 原因。 もと。
「チーム-ワークが勝利の~となる」
(2)〔仏〕 ある結果を引き起こす原因。 特に, 間接的・外的原因を縁というのに対し, 直接的・内的原因をいう。
⇔ 果
→ 縁
(3)インド哲学の論理学である因明(インミヨウ)で, ある命題を論証する際に, 理由を説明する部分。
→ 宗
日语词典
因
ちなみ
〔動詞「ちなむ(因)」の連用形から〕
(1)関係。 縁。 つながり。 因縁。
「悪の基(モトイ)とその~を何とふせぐべきぞ/どちりなきりしたん」
(2)堅いちぎりを結ぶこと。 縁を結ぶこと。 ちぎり。
「先づは~の盃せん/浄瑠璃・布引滝」
(3)つき合うこと。 親しくすること。
「田舎へ通ふ商人と親類にて互に~せられしに/都鄙問答」
日语词典
因
よすが
〔寄す処(カ)の意。 古くは清音〕
(1)物事をするのに, たよりとなること。 よりどころ。 てがかり。
「一葉の写真を思い出の~とする」
(2)たのみとする人。 夫や妻また, 子など。
「もとよりの~などもあれば, しげくも見えぬを/枕草子292」
日语词典