悪 的日语查询结果
悪
わる
〔形容詞「悪い」の語幹から〕
(1)悪い者。 悪党。
「相当の~だ」
(2)悪いこと。 よくないこと。
「あら~の念仏の拍子や候/謡曲・百万」
(3)種々の語の上に付いて, 複合語を作る。 (ア)悪い, 不快である, 害になる, などの意を表す。
「~酔い」「~がしこい」(イ)程度が過ぎている意を表す。 「~乗り」「~ふざけ」
日语词典
悪
あく
※一※ (名)
(1)わるいこと。 否定すべき物事。 道徳・法律などに背く行動や考え。
⇔ 善
「近代社会が内包する~」「~の道に走る」「~の限りを尽くす」
(2)演劇で, 敵役。 悪役。
(3)〔近世語〕
悪口。 悪態。
「よく~をいひなんす。 ちつとだまんなんし/洒落本・妓娼精子」
※二※ (接頭)
名詞に付いて, 畏敬の念を抱かせるほど荒々しく強い意を表す。
「~七兵衛」「~源太」
~に強きは善(ゼン)にも強し
大きな悪事をできる者は, 改心すれば大きな善事もできるものだ。
日语词典