木通 的日语查询结果
木通
あけび
アケビ科のつる性落葉低木。 山地に自生。 葉は五枚の小葉から成る。 四月ごろ, 薄紫色の小花が咲く。 果実は楕円形で, 秋, 熟すと縦に裂ける。 果肉は甘く食べられる。 葉が三小葉から成るものをミツバアケビという。 つるを利用して, 椅子(イス)や細工物などを作る。 木部は利尿・鎮痛剤とする。 ﹝季﹞秋。
〔「あけびの花」は ﹝季﹞春〕
日语词典
木通
もくつう
アケビの漢名。 また, アケビの木部を用いた漢方生薬名。 消炎性の利尿剤に用いられる。
日语词典