歪 的日语查询结果
歪
いびつ
〔「いひびつ(飯櫃)」の転〕
※一※ (名・形動)
〔飯櫃が長円形なことから。 「歪」と書く〕
形がゆがんで正常でない・こと(さま)。
「殴られて顔が~になった」「~な性格」「~に坐つていたのはお政で/浮雲(四迷)」
﹛派生﹜~さ(名)
※二※ (名)
(1)「いいびつ(飯櫃)」に同じ。
(2)〔(1)の形から〕
(ア)長円形。 小判形。 (イ)小判形の金貨・銀貨。
日语词典
歪
いがみ
心が曲がっていること。 また, その者。 悪漢。
「~の物とる大盗人/浄瑠璃・新版歌祭文」
日语词典