死 的日语查询结果
死
し
(1)死ぬこと。 生物の生命活動が終止すること。 宗教的には彼岸に赴くことをいい, 魂の更生ないしは転生を意味する。
⇔ 生
「父の~」「~に臨む」「~に瀕(ヒン)す」
(2)死罪。
~一等(イツトウ)を減・ずる
死罪になるはずのところを, 減刑して死罪の次の刑とする。
~は或(アルイ)は泰山(タイザン)より重く、或は鴻毛(コウモウ)より軽し
〔司馬遷「報任安書」〕
死はある時は重んずべく, ある時は軽んずべく, その価値は義にかなっているかどうかによって決すべきである。
~を軽(カロ)く・す
死を恐れず事に当たる。 死を軽んずる。
~を決・する
死ぬ覚悟をする。
「~・して事に当たる」
~を鴻毛(コウモウ)の軽きに比す
〔「鴻毛」は鴻(オオトリ)の羽毛で, きわめて軽いもののたとえ〕
(国家や君主のために)身をささげていさぎよく死ぬことは少しも惜しくない。 命は鴻毛よりも軽し。
~を賜(タマワ)・る
自殺を命ぜられる。
~を賭(ト)・す
命を投げ出して事に当たる。
~を視(ミ)ること帰するが如し
〔大戴礼(曾子制言上)〕
死ぬことを我が家に帰るように思う。 従容として死を恐れぬ。
日语词典