通し 的日语查询结果
通し
とおし
〔動詞「通す」の連用形から〕
(1)一連のものが始めから終わりまで続いていること。 また, あるまとまりで続いていること。
「忠臣蔵を~で見る」「宝くじを~で買う」
(2)始めから終わりまで。
「お客様が~十人位ゐござりまして/細君(逍遥)」
(3)「お通し」に同じ。
(4)「通し馬」「通し駕籠」の略。
「殊にそちは~ぢやげな/浄瑠璃・丹波与作」
(5)「通し狂言」の略。
「~で興行する」
(6)(多く「どおし」の形で)動詞の連用形の下に付いて, その動作をずっと続けてする意を表す。
「一晩中, 泣き~だった」「歩き~の一日」「言い訳のし~だった」
日语词典
通し
どおし
⇒ とおし(通)(6)
日语词典