霧 的日语查询结果
霧
きり
〔動詞「きる」の名詞形〕
(1)地表や水面の近くで水蒸気が凝結して無数の微小な水滴となり, 浮遊している現象。 発生場所によって海霧・山霧・盆地霧・川霧などに, また生因によって放射霧・移流霧・蒸気霧・前線霧などに分けられる。 ﹝季﹞秋。
〔平安以後, 秋のものを「霧」, 春のものを「霞(カスミ)」と言い分ける風があった〕
→ 靄
(2)微小な水滴を空気中に細かく散るように飛ばしたもの。
「~を吹いてアイロンをかける」
~不断(フダン)の香(コウ)を焚(タ)・く
〔霧を香の煙に見立てて〕
常に霧がたちこめているさま「甍(イラカ)やぶれては~・き, とぼそ落ちては月常住のともしびをかかぐ/平家(灌頂)」
日语词典