Language
No data
Notification
No notifications
Speech translation
⇒ のいばら(野薔薇)
バラ科の落葉低木。 日当たりのよい草地や藪(ヤブ)などに生える。 全体に少しつる性で鋭いとげがある。 葉は羽状複葉。 五, 六月, 枝先に径2~3センチメートルの白色五弁花を一〇個内外つける。 漢方で果実を営実(エイジツ)と呼び, 利尿剤・下剤とする。 ノバラ。
(接助)
(連語)
〔「はら」は複数を示す接尾語〕
Report
Add words to notebook
You haven't created any notebooks yet
Create a new notebook
Login required
Show Notifications