応用
おうよう
☆ 名词(普通)(futsuumeishi), 带有辅助的名词或分词。动词suru
◆ 应用,使用。
実生活
jisseikatsu
に
ni
応用
ouyou
する
suru
应用于实际生活。
発祥地
hasshouchi
发源地。
中東
chuutou
は
ha
文明
bunmei
の
no
発祥地
hasshouchi
である。
dearu.
中东是文明的摇篮。
これらの
korerano
国々
kuniguni
は
ha
ヨーロッパ文明発祥
yooroppabunmeihasshou
の
no
地
chi
である。
dearu.
欧洲文明就在这片土地上诞生。
Log in to see the explanation
Synonyms of 応用
Antonym of 応用
Verb conjugation table of 応用
Form name (形) | Word |
---|---|
Dictionary (辞書) | 応用する/おうようする |
Past (た) | 応用した |
Negation (未然) | 応用しない |
Polite (丁寧) | 応用します |
te (て) | 応用して |
Ability (可能) | 応用できる |
Passive (受身) | 応用される |
Command (使役) | 応用させる |
Passive command (使役受身) | 応用すられる |
Conditions (条件) | 応用すれば |
Command (命令) | 応用しろ |
Will (意向) | 応用しよう |
Prohibition (禁止) | 応用するな |