使い
つかい
☆ 名词(普通)(futsuumeishi)
◆ [有时加接头词「お」]
◆ 打发去的人,派去的人,使者。
使
tsuka
いを
iwo
出
da
す
su
打发人去。
◆ 出去办事。
お
o
使
tsuka
いに
ini
行
i
く
ku
出去办点事。
◆ [接在名词后面]使用,用法。
人使
hitozuka
い
i
用人。
◆ 用,使用。
ペン
pen
を
wo
使
tsuka
う
u
使用钢笔。
◆ 雇用。
店員
ten'in
を
wo
使
tsuka
う
u
雇用店员。
◆ 花费。
湯水
yumizu
のようにお
noyounio
金
kane
を
wo
使
tsuka
う
u
花钱如流水。
◆ 扇。
うちわを
uchiwawo
使
tsuka
う
u
扇扇子。
使
tsuka
いを
iwo
出
da
す
su
打发人去。
使
tsuka
い
i
道
michi
が
ga
広
hiro
い
i
用途广。
使
tsuka
い
i
捨
su
ての
teno
箸
hashi
を
wo
使
tsuka
うよりも
uyorimo
プラスチック
purasuchikku
の
no
箸
hashi
を
wo
洗
ara
って
tte
使
tsuka
う
u
方
hou
がいい。
gaii.
最好用塑料筷子洗干净,而不是一次性使用筷子。

登录查看说明