息
いき おき
☆ 名词(普通)(futsuumeishi)
◆ 呼吸。
息
iki
づかいが
zukaiga
荒
ara
い
i
呼吸急促。
息
iki
が
ga
迫
sema
る
ru
呼吸急促。
息
iki
が
ga
苦
kuru
しい
shii
呼吸困难。
◆ 生存。
◆ 休息。
◆ 孩子。
◆ 完了。
◆ 呼吸,气息。
息
iki
をととのえる
wototonoeru
调整呼吸。
◆ 生命。
息
iki
のあるうちにこの
noaruuchinikono
本
hon
を
wo
完成
kansei
したい
shitai
想在有生之年完成这本书。
◆ (语音学上指声带不颤动的) 送气,吐气。
◆ 蒸气。
息
iki
が
ga
切
ki
れる
reru
① 停止呼吸,死,断气。
◆ ② 上气不接下气。
階段
kaidan
をのぼると
wonoboruto
息
iki
が
ga
切
ki
れる
reru
一上楼梯就上气不接下气。
◆ ③ 事情难以为继。
息
iki
の
no
根
ne
を
wo
止
to
める
meru
① 杀死,结果性命。
◆ ② 扼杀。
息
iki
をつく
wotsuku
① 呼气。
◆ ② 喘息,喘气。
新製品
shinseihin
のおかげで
nookagede
会社
kaisha
は
ha
息
iki
を
wo
吹
fu
き
ki
返
kae
した
shita
多亏推出了新产品,公司得以复苏了。
火
hi
はあなたの
haanatano
足
ashi
より
yori
速
haya
く
ku
広
hiro
がることがある。
garukotogaaru.
火蔓延的速度比你跑的快。
火
hi
の
no
手
te
が
ga
広
hiro
がる
garu
火势蔓延。
火
hi
は
ha
家中
iejuu
に
ni
広
hiro
がった。
gatta.
火势蔓延到整个房子。

登录查看说明